2008北海道マラソン
昨日札幌で「2008北海道マラソン」が開催されました。
札幌真駒内セキスイハイムスタジアムを午後0時10分スタートし、ゴールの札幌中島公園まで42.195kmのフルマラソンです。
フジテレビ系列で全国放送されたのでご覧になった方も多いのではないでしょうか。
建設ブロガー関連では埼玉居住のこの方(クマさん)が参加されました。
今回の参加を聞き、建設ブロガーの会では会長のこの方を先頭に北海道支部メンバーのカルゴンさんと私の3名が応援に駆け付けました。
何と私以外のお二人は家族同伴で応援に参加されました。
応援地点は2ヶ所です。
●第1応援場所 9km地点(札幌市豊平区中の島1条14丁目)
※レッドバロン前
元気に通過されて行きました。
この地点では私たちに振り返って手を振っていただく程余裕の表情です。
さて、クマさんが無事通過されたので第2の応援地点に移動します。
●第2応援場所 27km地点(札幌市北区新川西3条1丁目)
※札幌通運前
会長もこちらへ移動の予定でしたが、本日はコース周辺随所で交通規制のため、その渋滞にはまり到着できないと連絡をいただきました。
従って私一人での応援となります。
昨年も観戦させていただいたポイントでクマさんの到着を待つことにします。
昨年の大会では14:38にここ27km地点を通過されたのですが・・・
昨年より遅れること8分、14:46に姿が見えました。
見るからにかなりお疲れの様子です。
残念ながらここでリタイアです。
このあとすぐ、終末車がやってきました。
北海道マラソンには時間制限があり、所定地点を一定の時間で通過できなければその段階でリタイア扱いになってしまいます。
来年のご健闘をお祈りします。
今回は大変お疲れさまでした。
ゆっくりとご静養下さい。
| 固定リンク
「建設ブロガーの会」カテゴリの記事
- 巣鴨でミニミニ建ブロ会(2010.06.15)
- 海底神殿への旅・・・(2010.01.24)
- 2009年 私の選んだ建設流行語大賞(2009.12.28)
- 2008北海道マラソン(2008.09.01)
- 広島空港(2008.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は、暑い中お疲れ様でした。
27km地点には、移動に手間取って失礼してしまいました。
それと、今日になって27km地点のストリートビューが公開されているのを発見しましたよ!
投稿: だいひまじん | 2008年9月 1日 (月) 22時27分
27km地点。おしい。
少し外れていました。
投稿: だいひまじん | 2008年9月 1日 (月) 22時32分
■だいひまじんさん
そうなんです。
折り返し点は新しくサービス対象になったのですが、27km地点は次回に期待です。(笑)
投稿: 北海太郎 | 2008年9月 1日 (月) 22時49分
応援を頂きありがとうございました。暑い中、長時間にわたり大変申し訳なかったです。
マラソン後、道内旅行で昨夜帰ってきて、たくさんの写真や動画を見させていただき、感謝します。
また、どこかの大会で参加記録をだして来年の北海道に臨みたいと思っています。
投稿: kuma | 2008年9月 4日 (木) 13時10分
■kumaさん
お疲れ様です。
道内旅行もされたのですね。お天気が悪い日もあったかと思いますが初秋の北海道をご堪能いただけたでしょうか。
来年の建ブロ会は北海道開催の予定です。
マラソンを含めまたのご来道を心よりお待ちしております。
投稿: 北海太郎 | 2008年9月 4日 (木) 13時43分