« 【建ブロの日】私の寒さ対策 | トップページ | 工事現場と北海道観光マスター »

2008年11月12日 (水)

コアップガラナ(まりもっこりバージョン)

最近まともなCALS/ECネタを書いていない私です。


最新CALS情報はこちらを参照して下さいね。
   ↓

どぼんの 電子納品体感記



最近ここのブログを立ち上げた本質を見失いつつあります。(笑)


ということで・・・

今回もCALSとは全く無縁のネタで失礼します。

先日近くのスーパーで見かけたこのボトル。

今年の夏、違うバージョン製品を広島へ持参し、ごく一部の方に大変好評でした。

10_20081107_


12_20081107_

北海道経済は低迷を続けていますが、関連キャラクターや北海道限定商品は元気に頑張っています。

空港等で行列して買う限定品も良いですが、旅先のスーパーやコンビニで手軽に購入いただける北海道限定品もお土産にいかがでしょうか。
(スーパーで購入すればお安く買えるメリットもあります)



■全国の皆さんへ

そんな北海道へ是非お越し下さいませ。

おもてなしの心をもってお待ちしております。
by 北海太郎(北海道観光マスター)

|

« 【建ブロの日】私の寒さ対策 | トップページ | 工事現場と北海道観光マスター »

地域限定」カテゴリの記事

コメント

ここは小物紹介の場所として・・・(笑)

私も何のブログかわからなくなってきていますよ(笑)

投稿: もぐら | 2008年11月13日 (木) 08時24分

■もぐらさん
>ここは小物紹介の場所として・・・
そのようにさせていただきます。(笑)

でも建ブロの皆さんって、何のブログかわからない所にその魅力と奥深さが・・・

投稿: 北海太郎 | 2008年11月13日 (木) 11時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コアップガラナ(まりもっこりバージョン):

« 【建ブロの日】私の寒さ対策 | トップページ | 工事現場と北海道観光マスター »