看板は大切だ!!
先日十勝方面へ出張しました。
その際、10数年前に一度訪ねて以来久しく立ち寄っていなかった山中の温泉を再訪してみることにしました。
国道274号から十勝特有の直線路が続く道道へ入ります。
このような直線路を走行する場合、是非ご注意いただきたことがあります。
それは、ほとんどの交差点に信号機がなく、片方に一時停止の標識が立てられているのが一般的です。
しかし、夏の観光シーズン等はこの標識を見落とし交差点に進入し衝突事故が発生し、その多くが死亡事故につながっています。
(※十勝型事故と呼ばれています)
交差点手前では自分の走行写真が優先だからと言って安心せず、左右からの車を確認しながら安全にご走行下さい。
そして十勝は釧路・根室地区と並び酪農地帯でも多くあります。
道道337号上士幌士幌音更線沿線にこんなユニークな看板がありました。
新鮮なクリームジャムを製造販売している牧場です。
牧場の詳細は下記URLへ
http://www.milkjam.com/
今回は時間の都合で立ち寄っていませんが、北海道の地方道を走行していると、北海道らしい風景や楽しいお店との出会いが多くあります。
どうぞ皆さん、ご家族揃って北海道へお出かけ下さい。
| 固定リンク
« 海の幸シーズン到来 | トップページ | 験をかつぐ »
「風景」カテゴリの記事
- 「ポンニタチナイ」(2009.07.28)
- 験をかつぐ(2009.07.22)
- 看板は大切だ!!(2009.07.20)
- 熊の入った家(2009.06.26)
- ホームイルミネーション(2008.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント